お金の知識がないので[お金の勉強]無料セミナーで学ぶことにしました。
ただ無料ほど怖いものはない!というので、安全そうなものを選び参加しています。
今回は読売新聞主催[お金の育て方学ばなきゃ!マネ活セミナー]に行ってきたので、感想をシェアしたいと思います。
お金の育て方学ばなきゃ!マネ活セミナー
読売新聞に掲載
読売新聞主催
東京本社主催のものになります。(10月29日で締切)
お金の育て方学ばなきゃ!マネ活セミナー
・試算運用の始め方・考え方
・家計の整理術・節約術
・住宅ローンや株式・投資信託・保険・NISA・Idecoなど金融商品の活用法
女性アナウンサーの方が司会をしてて、きちんとした感じで始まったので安心して参加できました。
講師をして下さったFPの方は40代の男性でしたが、わかりやすく、話し方も上手でとても聞きやすかったです。
あっという間に2時間が過ぎてしまいました。
セミナーで学んだこと
お金の育て方学ばなきゃ!マネ活セミナー
・試算運用の始め方・考え方
・家計の整理術・節約術
・住宅ローbbや株式・投資信託・保険・NISA・Idecoなど金融商品の活用法
ということでしたが
メモしててきたのは以下になります。
お金を貯める増やす方法
お金を貯める増やす方法は
大きく分けると4つ
お金を貯める増やす方法
1.預貯金・・・・昔は良い!今は金利低すぎでダメ
2.投資・・・・・長期10年以上
3.投機・・・・・短期
4.ギャンブル
⇒おすすめは投資
なぜ資産形成は必要か?
なぜ資産形成は必要か?
1.現在、銀行への預貯金は金利が低すぎてダメ
2.インフレ(物価上昇)はこれからも読く
3.インフレ(物価上昇)でお金の価値が下がる
4.高齢化、少子化により年金があてにならない(年金だけでは足りない)
5.老後、必要なお金は夫婦2人で月38万円と言われてますが、貰える年金は22万と言われてます。
預貯金は金利が低いし減ることに
預貯金は
昔は金利が良かったので銀行や郵便局に預けているだけで増えていきました。
祖父母や両親が『貯金しなさい』と言っていたのは増えたからです。
1985年までは金利5~6%/年
100万預けたら1年で105~106万に(+5~6万)
ただ現在では
2022年では金利0.002~0.003%/年
100万預けたら1年で100万20~30円(+20~30円)
金利が低くなったので預けても増えなくなり
更に
インフレ(物価上昇)で
お金の価値が下がっているので
増えないどころか減るに等しいことになります。
増えなくても貯金してれば安心ということにもならなくなってきたのです。
お金の価値が下がるというのは
今100万で買えるものが10年後には120万円ないと買えなくなる
今100万で100個買えても10年後には80個しか買えなくなるということです。
年金も少ない(あてにならない)
年金は
日本の年金は
現在の若者(働きて)が納めているお金を、現在の高齢者(年金受給者)に渡しているそうです。
[働きては減る]少子化で子供の人数は減る一方
[受給者は増える]人生100年時代と言われ高齢者が増えるので
この先、年金はあてにならないと言われています。
夫婦2人で必要なお金は
月38万円と言われているそうです。
一例にすぎませんが
貰える年金は
妻が扶養だった場合22万円(夫15万+妻7万)
共働きだった場合は月30万円ほど(それぞれ15万ずつ)
老後に必要なお金は?
老後
65歳で退職して夫婦で80歳まで生きるとしたら
(38万-22万)×12ヶ月×15年間=2880万円必要
(38万-30万)×12ヶ月×15年間=1440万円必要
65歳で退職して夫婦で90歳まで生きるとしたら
(38万-22万)×12ヶ月×25年間=4800万円必要
(38万-30万)×12ヶ月×25年間=2400万円必要
※途中でご主人が亡くなってしまった場合
妻が貰える年金は、ご主人の15万円はそのまま貰えないようです。
年金のこと検索してもよくわからず
一度、電話で問合せしてみようと思います。
⇒日本年金機構はこちら
預貯金もダメ(あてにならず)
年金もダメ(あてにならず)
自分でお金を貯める・増やしていかなければならないのです。
そこでおすすめは
⇒投資だそうです。
資産運用する順番
資産運用する順番
1.支出管理
2.算出と資産形成
3.投資商品の選定と受け取り方の確認
その商品のリスクと受け取り時の税金は?
住宅ローンや株式・投資信託・保険・NISA・Idecoなど金融商品の活用法
iDeCo
自分で退職金を用意した方がいいという国の対策
非課税
60歳まで解約できないとか
ニーサ
自分で年金を用意した方がいいという国の対策
非課税
2024年から新ニーサになる
こういった金融商品の具体的なことをもっと教えて頂けると嬉しかったです。
個人相談
セミナーにて具体的な商品の話はないんです。
具体的に知りたい場合は
個別相談がよいとのこと。
個人相談は
通常、有料だそうですが、
このセミナーに来た方は無料で受けられるとのことでした。
前回行ったセゾンンカードの無料セミナーもそうでしたが
かなり個人相談をすすめてくる印象をうけました。
こういった無料セミナーは
個別相談へ導くのが目的なのかなと思うようになってます。
個人相談にいくと
なんか薦められて断れなくなりそうとか思い躊躇しましたが、とりあえず今回も無料相談しにいくことにしました。
個人相談に行ったら
なにかを強制的に薦めることは無いけれど
何となくこういうのがありますと紹介して頂いたのは保険会社の商品でした。
保険会社の商品は
良いものも多いですが手数料が高いので、入るならきちんと手数料を把握してからにしないとって思います。
単純に新ニーサ(非課税)をやるならこれが人気ありますねとか教えてほしかったのですが、そういう新ニーサの話は無しでした。当たり前といえば当たり前ですが。
マネ活セミナーのお土産
参加のお礼にと
フランフランのボディーソープとハンドクリームを頂きました♪