お金の知識がないので[お金の勉強]無料セミナーで学ぶことにしました。
ただ無料ほど怖いものはない!というので、安全そうなものを選び参加しています。
今回はセゾンマネーセミナーに行ってきたので、感想をシェアしたいと思います。
セゾンマネースクールは怪しい?
セゾンマネースクールの無料セミナーも
インスタグララムを見てるとでてくる広告で知りました。
この手の無料セミナーは何だか怖い(騙されそうで)という先入観がある私ですけど
セゾンなら怪しくないだろうと思ったので申込みしてみました。

行ってみたら大丈夫
ほんとに怪しくなかったです。
セゾンマネースクール[はじめてのマネー講座]無料
セゾンマネースクールも無料セミナーは数種類あるのですが
初心者なので【“ゆとりある将来を楽しみたいあなたへ” 今からでも遅くない? はじめてのマネー講座】に参加
はじめてのマネー講座(無料)は
2時間
・お金の流れを知る
・目標を決める
・お金を増やすことを考える
・支出を減らす
・増やしたお金の守り方
という内容
受講してみて
[お金を増やす必要性]と
[現代は貯金じゃダメだから投資なんだ]
具体的には
・老後25年間(65~90歳)にお金が3000~4000万くらい必要
・人口が減っているので貰える公的年金は減る
・増やすには現代は貯金はダメなので投資がいい
・貯金は金利0.002%ほとんど増えない
・貯金は増えないのに、物価が上がるので価値が下がる
・投資は長期投資がおすすめ
・長期投資はドルコスト平均法(定時定額払)
・保険を見直して無駄を省く
というのがわかりましたが……
実際に何が良いのか?
具体的に何をはじめたら良いのか?
ということは分からず( 一一)
セゾンマネースクール[個別相談]無料
ってことで
セミナー受講後なら無料になる個別相談を受けることにしたんです。
(以下は、私が受講した無料セミナー[はじめてのマネー講座]の無料個別相談の話になります。)
個別相談
無料とはいえ個別相談をしたら、
なんか騙されそうという思いも無きにしもあらず。
ただ、無料セミナーの司会の方も講師の方も、雰囲気がよく安心できたので個別相談を受ける気になりました。

個別相談、行ってきました~。
西新宿にある野村ビル
通りすがりの人も、高学歴で頭の良い人に見えたのは私だけ?(笑)

個別相談では
いま自分がどうしたらいいかな?と思っていたことを相談させてもらいました。
・そのままでいい
・これはこうした方がいい
・私にあった金融商品など教えてくれました。
話を聞いていると、その金融商品に入りたくなります。(笑)
仮に入るにしてもその場で決めず、きちんと考えてから入った方がいいと思います。
セゾンマネースクール[無料セミナーの種類]
セゾンマネースクール
無料セミナーの講座内容は色々あります。
また実際に行くやつとWEBで見れるのもあります。
私は、実際に行ってみて安心していいなと思えました。
皆さんがどう感じるかわかりませんが、以下のような感じで選べるので気になった方は覗いて見て下さい。

セゾンマネースクール まとめ
セゾンマネースクール
無料セミナー
とりあえず行って良かったです。
この手の無料セミナー
怪しいか?安全か?何かの勧誘はあるか?
というのが最大のポイントでしたが、怪しくなかったし強引な勧誘もありませんでした。
ですが
個人相談へのすすめは、司会者の方ふくめ何度かありました。
『通常なら有料のところ、このセミナーに参加して下さった方は無料で何度も受けられます。』と。
無料セミナーの目的は
個人相談してもらうことなのかもと思いました。
X(Twitter)にあった投稿ですが
私が受講した無料セミナーでも、休憩時間にケーキと紅茶を出してくれました~♪美味しかったです。(^^)
他、無料の[投資セミナー/お金のセミナー]感想です。

