水道検針棒 伸縮できる[フタ開け名人]どこで買える?メリットやデメリットもご紹介

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

水道メーター検針棒フタ開け名人
伸縮できるフタ開け名人を使うと、水道検針が快適に♪
開けやすい・時短になる・腰も痛くなりにくい・疲れにくい・明日も元気♪

フタ開け名人のメリットだけでなく
やデメリットとその対策、また最安値などまとめてみました。

フタ開け名人は
夢網工房(YUME-AMI’S GALLERY)さん作成の検針棒でminneやメルカリなどで購入できます。

minnne 
https://minne.com/@yume-ami
メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/vFYWoYqbMRB4Eyf67hBqqJ
詳細は下段で。

目次

水道検針棒 フタ開け名人 メリット

水道メーター検針棒

支給される一般的な水道メーター検針棒は、ステンレスなどでできた頑丈な棒です。
長さは、長いのと短いのがありますが棒の長さを変えらないタイプです。

頑丈で重い蓋でも開けられますが

棒の長さを変えられないので
短い検針棒だと、腰や膝の曲げ伸ばしがあり体の負担が多く
長い検針棒だと、長くて邪魔になったり、持ち運びも危なかったりします。

そこで
フタ開け名人(水道メーター検針棒)

フタ開け名人は
伸縮できる柄(棒)なので、しゃがんだり立ったりの動作が減り身体の負担が減りますし、持ち運びもしやすいです。また先端部分の曲がりも絶妙で開けやすくなっていいます。

●開けやすい
●時短になる
●腰も痛くなりにくい
●疲れにくい
●明日も元気♪

など水道検針が快適になります♪

水道検針棒 フタ開け名人 種類

フタ開け名人は数種類あります。

その時によって
無かったり復活したりするので、欲しいものが無い時は問合せしてみると良いです。

最新(2025.3現在)
最新はフタ開け名人12

種類

●伸縮棒と先端金具が分離してるタイプ

12の伸縮棒はダイソーやワッツで販売
・フタ開け名人12 先端の金具のみ(シングル)
・フタ開け名人12 先端金具+ジョイント ジョイントは長くする為

10と11の伸縮棒はセリアで販売
・フタ開け名人10 先端の金具のみ(シングル)
・フタ開け名人11 先端の金具のみ(ダブル)
・フタ開け名人10C Cはクリーナー 金具(ダブル)+クリーナー
・フタ開け名人11C Cはクリーナー 金具(シングル)+クリーナー
・フタ開け名人10S Sはセット 金具(シングル)と棒のセット
・フタ開け名人11S Sはセット 金具(ダブル)と棒のセット

●伸縮棒と先端金具は繋がってるタイプ

・フタ開け名人9 1本完結型/金具ダブル
・フタ開け名人8 1本完結型/金具シングル/柄部コンパクト
・フタ開け名人7 1本完結型/金具シングル

※7・8・9は、棒と金具が繋がっている一本完結型の伸縮棒

※10・11・12は、棒と金具が別々の分離型

※10・11・12の違いは
・10は先端金具がシングル 伸縮棒はセリア
・11は先端金具がダブル 伸縮棒はセリア
・12は先端金具がシングル 伸縮棒はダイソーまたはワッツ
またジョイントがあり長くすることができます。

※フタ開け名人7・8・10・11は、先端クリーナー付もあり



フタ開け名人 12 先端金具のみ(細シングル)

12の先端金具は[ワッツ][ダイソー]の伸縮棒に対応

12の柄部(伸縮棒)は
100均ワッツの伸縮棒ショートポール
100均ダイソーのショートポール伸縮タイプに対応しています。
詳細は後程

12 先端金具のみ(シングル)

フタ開け名人12

フタ開け名人12は
柄部(伸縮棒)とのセットは無くて、先端金具のシングルのみです。
伸縮棒はご自身でワッツかダイソーで購入

ただ
これまでには無かった長くなるジョイントができたので
・先端金具のみ
・先端金具+ジョイントがあります。

ワッツやダイソーで購入してきた伸縮棒に組み合わせるだけです。

12 ジョイント付

フタ開け名人12はワッツやダイソーの伸縮棒に対応してますが
自分の身長や使う状況によって、調度よい長さにならないことがあります。

そんな時に活躍してくれるのが、このジョイントです。
ジョイントを付けることで約10㎝くらい長くなります。

簡単に入るのにちゃんとロックされ、今のとこ外れることはありません。


どこの100均も伸縮棒が数種類あるので一概には言えませんが

私が買ってきた伸縮棒は
セリアのは調度よくて
ダイソーのは伸ばしてもちょっと短くて
ワッツのは縮めても長かったんです。
(ちなみに身長157cm)

ワッツのは長いからジョイントは不要ですが
ダイソーのにジョイントを付けたら理想の長さになりました。
(ダイソーには長いのもありますが長すぎなので、短いのを購入してジョイントを付けると調度)

12  柄部[ワッツとダイソーの伸縮棒]

ワッツとダイソーの伸縮棒になります。

ワッツやダイソー出購入してきた伸縮棒に、先端金具を組み合わせるだけ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2025-03-05-163435.jpg

フタ開け名人 10/11 先端金具部のみ(ダブル/シングル)

10/11の先端金具は[セリア]の伸縮棒に対応

10と11の柄部(伸縮棒)は
100均セリアの伸縮スチールパイプに対応してます。
柄部については後程

フタ開け名人10と11
初の先端金具部柄部(伸縮棒)が分離しているタイプの先端金具のみです。

10と11の違いは先端金具の太さで
フタ開け名人10は、先端金具が太めのダブル
フタ開け名人11は、先端金具が細めのシングルです。


セリアで柄部(伸縮棒)を購入できる方は
こちらの分離式、先端金具のみ(10ダブルまたは11シングル)購入した方がお得です。
簡単に取り付けられます。

10  先端金具(ダブル)

フタ開け名人10
10の先端金具ダブル

10C クリーナー付

フタ開け名人10C 
10Cは、先端金具ダブルのクリーナー付です。

11 先端金具(シングル)

フタ開け名人11
11の先端金具シングル

11C クリーナー付

フタ開け名人11C 
11Cは、先端金具シングルのクリーナー付です。

フタ開け名人 10S/11S 先端金具部と柄部のセット

フタ開け名人10Sと11S

初の先端金具部柄部(伸縮棒)が分離しているタイプのセット(S)となります。
フタ開け名人10S
フタ開け名人11S

10と11の違いは先端金具で
フタ開け名人10は、先端金具はダブル(太め)
フタ開け名人11は、先端金具はシングル(細め)

柄部(伸縮棒)は、
100均seria(セリア)で販売してる
[クリーンシリーズ]伸縮スチールパイプ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E7%B8%AE-1024x1024.jpg

先端金具部 約9.2cm 重さ約33g
seriaの柄寸法 約54.0㎝~伸ばした寸法88.5㎝ 重さ約110g スチール棒
合計60.5㎝~95㎝ 重さ約143g

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E4%BC%B8-1024x1024.jpg

10S/11S  柄部[セリアの伸縮棒]

柄部(伸縮縮)
セリアの[クリーンシリーズ]伸縮スチールパイプ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Seria%E4%BC%B8%E7%B8%AE%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97%E6%9F%84-2-1024x1024.jpg

画像では右上になりますが先端の渦巻きのとこに
先端金具をクルクルと回していれ、補強の為に付いてるネジをドライバーで入れます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Seria%E4%BC%B8%E7%B8%AE%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97%E6%9F%84-1-1024x1024.jpg

Seria(セリア)の商品は
通販はなく店頭でしか購入できません。

seria公式ホームページはこちら
seria店舗はこちらから

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0547.jpg


フタ開け名人 9 一本完結型(先端金具ダブル)

フタ開け名人9
先端金具と柄部(伸縮棒)が分離せず、一本完結型です。

先端金具は太めのダブル
先端金具を2枚合わせて(ダブル)
柄部もアルミ製からスチール製へ

スポンサーリンク
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2024-01-20-125640.jpg

柄部もアルミ製からスチール製へ

フタ開け名人 8 一本完結型(シングル)(コンパクト)

フタ開け名人8
先端金具と柄部(伸縮棒)が分離せず、一本完結型です。

・先端金具は細めのシングル
・柄部がコンパクト収納タイプ(7段伸縮式の柄)

商品のサイズ 
縮めた寸法 約25㎝~伸ばした寸法98㎝ 重さ約82g

フタ開け名人8(クリーナー付)もあります。

商品のサイズ 
縮めた寸法 約25㎝~伸ばした寸法98㎝ 重さ約91g

フタ開け名人 7 一本完結型(シングル)

フタ開け名人 7
先端金具と柄部(伸縮棒)が分離せず、一本完結型です。

先端金具は細めのシングル
小さい穴(水道メーター蓋の穴)にもスムーズに入ります。

商品のサイズ 
縮めた寸法 約57.5㎝~伸ばした寸法92㎝ 重さ約97g アルミ

フタ開け名人 7(クリーナー付)もあります。

商品サイズ
縮めた寸法 約約57.5㎝~伸ばした寸法92㎝ 重さ約108g

水道検針棒 フタ開け名人デメリットと対策

水道検針棒フタ開け名人デメリット

フタ開け名人も
水道メーターフタの形状や水道メーターの設置場所によってはデメリットもあります。
形状や設置場所は検針する地域によって違うので無い場合もあり
また伸縮棒なだけのデメリットもあるのでご紹介しておきます。


先端金具部は
2枚と1枚があり、比較した場合にメリットとデメリットがあります。

2枚タイプ
メリット丈夫でしっかりしている事・メーターの汚れも落としやすい
デメリットは穴が超小さいやつで、穴が手前があると開けにくい事です。
1枚タイプ
メリットどんな穴にも簡単に入る事・軽い
デメリットは2枚に比べると耐久性が弱い・1年位すると爪先が広がってくる
また手すりのない超重いフタは難しいです。



(伸縮棒)の部分は

メリット
伸縮できる柄(棒)なので、しゃがんだり立ったりの動作が減り身体の負担が減りますし、持ち運びもしやすいです。また先端部分の曲がりも絶妙で開けやすくなっています。
・開けやすい(引っ掛かりやすい)
・ 疲れにくくなった
・腰痛が減った
・早く終わるようなったなど快適に。

デメリット
あくまで比較した場合ですが
支給される水道検針棒は、強度の強いステンレスなどですが
伸縮できるフタ開け名人の棒の素材は、アルミだったり100均seria棒はスチールだからステンレスと比べると弱いです。
なので超重いメーターフタや固まって強い力が必要なフタは難しいです。
また伸縮する分、伸縮ロックが緩んで調節できなくなることもあります。



※このデメリットがあっても対策もあるし、とにかく快適に検針できるのがフタ開け名人なのです。

[先端部]固まって強い力が必要なフタの対策

このデメリットは、水道メーターフタの形状や水道メーターの設置場所によるので、ゼロの場合も多いです。
ドライバー1本で解決できます。

中には開けるのが難しいフタもでてきます。
固まって開けるのに強い力が必要なフタです。

対策
ドライバー1本をバックにいれておけばOK
固まってるやつはドライバーでグイっとやれば開くので。



住んでる場所によって水道メーターフタの形や重さは違うので
固まって強い力が必要なフタばかりの方には、このフタ開け名人は適さないかもしれません。

[先端部]穴が超小さくて手前にあるフタの対策

このデメリットは、水道メーターフタの形状や水道メーターの設置場所によるので、ゼロの場合も多いです。
ドライバー1本で解決できます。

先端金具が2枚タイプのやつの場合ですが
(2枚タイプは丈夫だし汚れも落としやすいけど超小さい穴に不向き、その際は1枚タイプがおすすめ)

先端が2枚タイプの場合
穴が小さく手前についていると、立ったままで入らないこともあります。

先端が2枚タイプの場合
穴が小さく開ける方向に壁があると、開けられないこともあります。

対策
ドライバーを使うか
先端金具が1枚タイプを使えば開けれます。

先端金具が1枚タイプは
現在(2024.1)はフタ開け名人7と8ですが、10も販売予定だそうです。
詳細はこちら(minne)
詳細はこちら(メルカリShop)

[柄部]伸縮棒のゆるみや変形の対策

また
伸縮できる分
ゆるみが出てロックできなくなったり
強い力で棒をぶつけてしまうと変形して伸縮できなくなることもあるので、買い直しが必要になります。

対策
新作の棒は、100均なので良心的
ロックのゆるみは、中の部品とパイプ内部の摩擦が無くなり滑ってしまうので、内部の掃除をすれば またロック出来るようになるそうです。このようなスプレーを使うと改善されることもあるようです。

パーツブレーキクリーナー840
ホームセンターやAmazonなど通販でもあります。

やり方
棒を全伸ばして隙間からスプレーを多いめにかけて洗い流すイメージ
細い方の棒先端にロック部品が取付いているので、それを洗う感じでスプレーして、伸び縮みさせて太い方のパイプ内部の汚れを下に落とす感じだそうです。何度かスプレーしながら繰り返します。
アルコール系の洗浄液なので、しばらくすると乾燥するので各場所でロック出来るか確認したら終了

パーツブレーキクリーナー840でなくても同じような成分のものならOKとか。

とはいえ
100均の伸縮棒なので
このスプレーを使うか?伸縮棒を買い直すか?どっちが得かは微妙なとこですね。

水道検針棒 フタ開け名人どこで買える?

水道検針棒フタ開け名人は
夢網工房(YUME-AMI’S GALLERY)さんの検針棒で以下で販売されています。

minnneとメルカリでは値段が違いますが
minnneは送料別
メルカリは送料込なので、結果同じです。

minnne 
https://minne.com/@yume-ami

メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/vFYWoYqbMRB4Eyf67hBqqJ

メルカリ
https://jp.mercari.com/user/profile/537355401

ヤフオク
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/beetle_house2003

PayPayフリマ 只今準備中
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/user/p3874071

水道検針棒 フタ開け名人 まとめ

冒頭でご紹介した内容と同じになりますが

フタ開け名人(水道メーター検針棒)

フタ開け名人は
伸縮できる柄(棒)なので、しゃがんだり立ったりの動作が減り身体の負担が減りますし、持ち運びもしやすいです。また先端部分の曲がりも絶妙で開けやすくなっています。

●開けやすい
●時短になる
●腰も痛くなりにくい
●疲れにくい
●明日も元気♪

など水道検針が快適になります。

フタ開け名人は数種類あります。

その時によって
無かったり復活したりするので、欲しいものが無い時は問合せしてみると良いです。

最新(2025.3現在)
最新はフタ開け名人12です。

●伸縮棒と先端金具が分離してるタイプ

12の伸縮棒はダイソーやワッツで販売
・フタ開け名人12 先端の金具のみ(シングル)
・フタ開け名人12 先端金具+ジョイント ジョイントは長くする為

10と11の伸縮棒はセリアで販売
・フタ開け名人10 先端の金具のみ(シングル)
・フタ開け名人11 先端の金具のみ(ダブル)
・フタ開け名人10C Cはクリーナー 金具(ダブル)+クリーナー
・フタ開け名人11C Cはクリーナー 金具(シングル)+クリーナー
・フタ開け名人10S Sはセット 金具(シングル)と棒のセット
・フタ開け名人11S Sはセット 金具(ダブル)と棒のセット

●伸縮棒と先端金具は繋がってるタイプ

・フタ開け名人9 1本完結型/金具ダブル
・フタ開け名人8 1本完結型/金具シングル/柄部コンパクト
・フタ開け名人7 1本完結型/金具シングル

※7・8・9は、棒と金具が繋がっている一本完結型の伸縮棒

※10・11・12は、棒と金具が別々の分離型

※10・11・12の違いは
・10は先端金具がシングル 伸縮棒はセリア
・11は先端金具がダブル 伸縮棒はセリア
・12は先端金具がシングル 伸縮棒はダイソーまたはワッツ
またジョイントがあり長くすることができます。

※フタ開け名人7・8・10・11は、先端クリーナー付もあり

この記事が気にいったらシェアしてね。
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お読み頂きありがとうございます。
運営者のKuru(主婦)です。

Clippaperブログは
がんばっている人を応援♪

心揺さぶられる選手やライブ情報をまとめたり、
花や家庭菜園のこと、
料理やコスメレビューもしたり
好きなことばかり集めた雑記ブログになっています。

皆さんの参考になる記事があれば嬉しいです。

お仕事依頼は
お問い合わせよりお願いします。

よろしくお願いいたします。

目次