【血色マスク不織布】カラー人気色や似合うパーソナルカラーは?

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

不織布マスクの血色カラー

キレイに見えると言われているし、ちょっと気分も上がるし、選ぶのも楽しいのでお勧めです。

目次

血色マスク 不織布

いま我が家にある血色マスクはこちら

ベージュ・黄色・オレンジ系が好きなんです。

その好きな色が似あっているかはわかりませんが(笑)

人気色・万能カラー・パーソナルカラー

こちらの楽天ショップに

あなたのパーソナルカラー

どの色があうかのチェックリスト万能カラーも載ってますよ~。


血色マスクのカラー(色)

血色マスクの色は

ショップ(メーカー)によって多少違うし、ある色と無い色もあることがわかりました。

私が持ってた色を載せておくので参考にして頂けると嬉しいです。

血色マスク実際の5色(ショップA)

最初の頃に買ったので

冷感マスクでなく普通のタイプ

血色マスク 不織布 プリーツ型です。

このcicibellaショップで売ってる血色マスクは一押しです。

● 安い!

● 柔らかくて肌心地が良い!

● 色も薄めで優しい色!

文句なしの1番です。


こちらの↑cicibellaショップで売ってる血色マスクのうち↓5色がこちら

cicibellaショップで売ってる血色マスク

ハニー色はクリーム色系

アプリコット色は薄いオレンジ系で可愛いです。

最近は冷感タイプばかりなので

この普通のタイプは使ってませんが、普通のタイプなら迷わず↑こちらをリピートします。

血色マスク実際の7色(ショップB)

2番目はこちらWEIMALLショップの血色マスク

テレビなどに登場していたのはこちらの血色マスクです。

cicibellaショップで売ってるのと比べると

柔らかさに欠け

色も濃い目になっています。

WEIMALLショップにしか売ってない色があれば

比較せず使ってる分には問題ないので良いと思います。


こちらの↑WEIMALLショップで売ってる血色マスクのうち7色はこちら↓

WEIMALLショップで売ってる血色マスク

ハニー色はベージュ系の色

ピーチメルバ色がオレンジ系に近く

アイシーミモザ色はクリーム黄色って感じです。

血色冷感マスク実際の5色(ショップC)

血色マスクの冷感タイプの色です。

冷感タイプ5枚載せてますが

現在販売されているのは血色カラーのマスクのみです。

ハニー色はショップ(メーーカー)によって、クリーム系とベージュ系にわかれます。

その点ライラックアッシュ色はどこでもほぼ一緒の色

血色カラーというのは、ピーチメルバのようなローズのような色でした。

血色冷感マスク実際の2色(ショップD)

2022年5月に注文

冷感タイプの血色マスクです。

プリーツ型冷感マスクではいま最安値でした。


冷感マスクについて

私は1年じゅう冬でも冷感マスクを使ってます。
冷感マスクのおすすめや
顔の大きさによる使い分けを紹介してます。

あわせて読みたい
【冷感マスク不織布】顔の大きさ別のおすすめ!立体型・プリーツ型 コロナでマスク生活になりましたが 私はずっと冷感マスクを使っています。 【おすすめは冷感タイプ!】 ● 不織布マスク 接触冷感 一押し冷感タイプ! 冬でも冷感タイプ...

マスク着用に関する厚生労働省の最新情報

コロナに関する厚生労働省の最新情報
https://corona.go.jp/news/

2022年5月下旬
マスクの件
新たな国の見解
厚生労働省の発表によると

【屋外】2m以上あればマスク不要
【屋内】2m以上で会話無しならマスク不要

※周りとの距離が保てない時
通勤電車や建物内、地下街などはマスク着用

【学校】距離が確保できる場合はマスク不要

体育の授業はマスク不要

※周りとの距離が保てない時はマスク必要
※部活の食事や集団移動時などはマスク必要

【2歳未満】マスク不要
【2歳以上の未就学児】マスク着用は一律でない

2022年5月下旬

【マスク有無の件】

国の新たな見解が発表されマスク不要の場もでてきましたが、日本ではまだまだマスク生活は読くのかと感じる今です。。

マスク無しの生活に戻るのはいつになることでしょう。

ってか、マスクに慣れて良さも感じてるので、無しになっても付けてたりして(笑)

この記事が気にいったらシェアしてね。
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お読み頂きありがとうございます。
運営者のKuru(主婦)です。

Clippaperブログは
がんばっている人を応援♪

心揺さぶられる選手やライブ情報をまとめたり、
花や家庭菜園のこと、
料理やコスメレビューもしたり
好きなことばかり集めた雑記ブログになっています。

皆さんの参考になる記事があれば嬉しいです。

お仕事依頼は
お問い合わせよりお願いします。

よろしくお願いいたします。

目次